Project
NTTドコモビジネス「Mindscape Entry」 脳波×音楽×生成AIで「脳をととのえる」共創体験
Scroll
(CONCEPT)
あなたの「脳の状態」が、唯一無二の風景(マインドスケープ)を描き出す。
NTTドコモビジネス様の事業共創プログラム「OPEN HUB for Smart World」の常設エントランス・インスタレーションにおいて、VIEは中核となるニューロテクノロジーを提供しました。体験者の「集中」と「リラックス」。その目に見えない脳の状態を、イヤホン型脳波計でリアルタイムに測定。VIEのニューロミュージックと脳波解析技術、そして生成AIを融合させることで、体験者の内面が「地形」や「風景」としてアート空間に描き出される、これまでにない体験を創出しました。
(Objective)
本インスタレーションの目的は、ビジネス共創の場を訪れる人々が、まず自身の脳をととのえ、フラットな状態で対話やアイデア創出に臨めるようマインドセットを形成することです。VIEの技術は、体験者の脳波(集中・リラックス)をビジュアル化するだけでなく、複数の体験者の脳波データが重なり合って一つの風景を創り上げる「共創体験」を実現。チームの一体感を育むための、先進的なソリューションとして機能しました。
(Technology)
・有線版イヤホン型脳波計: 音楽リスニングと脳波測定を同時に実現。違和感のない装着感と有線による安定したデータ転送で、常設展示としての運用性を担保しました。
・ニューロミュージック(脳波誘導): 脳波に影響を与えるよう科学的に設計された音楽(ニューロミュージック)により、体験者をリラックス状態(シータ波)から集中状態(ガンマ波)へと自然に誘導します。
・リアルタイム脳波解析&ビジュアル連動: 測定した脳波をリアルタイムで解析。「集中」すれば地形が隆起し、「リラックス」すれば穏やかになるなど、脳の状態を即座にビジュアル(地形)に反映させました。
(Result)
VIEのニューロテクノロジーは、NTTドコモビジネス様が目指す「新たなビジネス創出に向けたマインドセットの形成」という抽象的なテーマに対し、「脳をととのえる体験の可視化・共有」という具体的なソリューションを提供しました。
体験者が自身の脳の状態をアートとして客観的に認識し、さらに他者と共有するという体験は、ビジネスシーンにおけるウェルビーイングの重要性や、チームビルディングの新しい可能性を示す先進事例となりました。
(Credits)
(Scope)
テクニカルディレクション
脳波解析システム提供
ニューロミュージックデザイン
イヤホン型脳波計提供
(Client)
NTTドコモビジネス株式会社
全体ディレクション・空間設計・体験デザイン:ワットエバー株式会社